いや~最近本当に肩こりがひどい。。
ついに肩こりが頭痛にも繋がったりでこまっています。
整骨院に週1回通っているのですが、
そこでストレッチポールを紹介してもらいまして、購入しました。
整骨院の方いわく、PCを仕事で使う人はどうしても肩が前に入って
いってしまって、体が前に丸くなってしまいその結果、肩周りや、首が
こってしまうということでした。
自分もまさしくその通りで、最初は気を付けて背筋をピンとして
姿勢良くPCをさわっているのですが、気を抜くと前傾姿勢になっていて
いつのまにか方がダル重になってしまってます。
家に帰ってからストレッチポールで5分程ごろごろ背中にし寝ながらテレビを見ていますが、
胸がひらくような感覚でだいぶ肩こりが楽になります。
本家ではありませんが、かかくも安く普通に使えるとは思います。
本家の様です。自分もこちらを使用した経験はないので
詳細は分かりませんが、肌触りなどを気にしなかったらあまり
変わらないのではないかなとか思ったりしています(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして!ミノキシジルの検討をしてネットサーフィンしてたところこのブログを見つけました♪
自分は18から急に抜け出し怖くなり夢も自信もなくし外に出るのが億劫になってここ五年程家でできる仕事やたまにバイトでとりあえず生きてます!笑
今はセットで後ろの髪を前からに持ってきてごまかしていますが風邪が吹くとやはりしんどいです。なので社会人はほぼ毎日毎日外に出るのが前提になると思うので、就活にも億劫になってしまっています。周りの友達が就職の時期で焦ってきたのもありとにかく髪の毛さえなんとかなれば!という思いでミノタブ検討しました。
今はフィンペシアを四年程飲んでいますがそれもデュタスに変更しようかと思います♪
本当にとても参考になりました、
またの更新待ってます\(^o^)/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
髪の毛があればイケメンさん
はじめましてコメントありがとうございます!
更新のタイミングあやふやですが今後も更新していきますので
よろしくお願いします(^^)
自分も後ろから髪の毛もってきていますが、風が吹くとそれだけで
頭に意識が集中してしまい下を向いてしまいます。
自転車なんか帽子がないと乗れないですよね。
ミノタブは個人差はもちろんありますが、実感を得られるかたが
本当に多い様に感じます。
わたしもブログいくつか見ていますがやはりミノタブは必須という
かたが多いです。
改善されていくことを切に願っていますね!
> 初めまして!ミノキシジルの検討をしてネットサーフィンしてたところこのブログを見つけました♪
> 自分は18から急に抜け出し怖くなり夢も自信もなくし外に出るのが億劫になってここ五年程家でできる仕事やたまにバイトでとりあえず生きてます!笑
>
> 今はセットで後ろの髪を前からに持ってきてごまかしていますが風邪が吹くとやはりしんどいです。なので社会人はほぼ毎日毎日外に出るのが前提になると思うので、就活にも億劫になってしまっています。周りの友達が就職の時期で焦ってきたのもありとにかく髪の毛さえなんとかなれば!という思いでミノタブ検討しました。
> 今はフィンペシアを四年程飲んでいますがそれもデュタスに変更しようかと思います♪
>
> 本当にとても参考になりました、
> またの更新待ってます\(^o^)/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お返事ありがとうございございます。
あと質問なのですがデュタスとミノタブの飲み方(時間間隔)はどうされていますか?
今はデュタス夕方に一回飲んでおり、まだミノタブは飲んでいないのですがミノタブを購入したら
朝ミノタブ 昼デュタス 夜ミノタブ
の間隔で飲もうと思っているのですが主さんの間隔も参考に教えて頂きたいです♪
また時間のある時にでもお返事頂けると嬉しいです\(^o^)/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
髪の毛があればさん
私の場合は朝8時頃に、デュタスとミノタブ10㎎を
一錠ずつ飲んでいます。
ただデュタスに関しては服用してからの血中濃度の半減期が
約3~5週間と幅こそありますが、非常に長い様なので毎日飲む必要も
ないとも聞いたことがあります。
ですので、フィナと併用されているケースも多い様です。
参考までですがプロペシア・・・最高血中濃度1.2~1.4時間、半減期3~4時間
ミノタブ・・・最高血中濃度1時間、半減期4~4.5時間 らしいです。
ですのでミノタブは量を調整して朝、晩の方が良いのかもしれません。
自分としては、一日2回のタイミングだと飲み忘れもしてしまい、
夜に飲むと朝顔がむくむという副作用があったので、
朝一回にしています。
ネットでの情報を参考にしており、色々な意見や見方もあって
どこまで信憑性のある情報かわからない部分もありますが
参考になれば幸いです。
継続は力なりなのでまずはしっかり続けることだと思って
私は頑張っています(^^)
> お返事ありがとうございございます。
> あと質問なのですがデュタスとミノタブの飲み方(時間間隔)はどうされていますか?
> 今はデュタス夕方に一回飲んでおり、まだミノタブは飲んでいないのですがミノタブを購入したら
> 朝ミノタブ 昼デュタス 夜ミノタブ
>
> の間隔で飲もうと思っているのですが主さんの間隔も参考に教えて頂きたいです♪
> また時間のある時にでもお返事頂けると嬉しいです\(^o^)/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お返事遅くなりすいません。
なるほど!!詳しくありがとうございます♪
参考にさせてもらいますm(._.)m
また更新のほうも楽しみにしてますので\(^o^)/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
突然のコメント、失礼します。
もう随分と前からこちらのブログを拝見させていただいておりました。
私も今回はいよいよをもって危機感を感じ、情報収集や様々な可能性にかけている状態です。
貴方のブログから「記録に残す」ことを学び、スマホに記録していましたが、デュプロストに関して本当に情報が少ない。
もっとたくさんの人が悩んでいると思うので、慣れないブログを初めて開始しました。
今後も情報交換等できましたら幸いです。