前回ブログに書きましたが先日ハゲます会へ参加してきました。
今回は5人ということでいつもより集まりが少し少なめ。
でも盛り上がりは5人でもワイワイ楽しく最高でした!
皆さん頭部の改善についてはもうあきらめられているので
育毛の話はほぼゼロ!
ただ本当にきさくで優しい人たちばかりでいるだけで薄毛の
ことは忘れてしまうくらいの気持ちになれます。
はげます会の最終目的は渡辺謙に参加してもらうこと!
みなさんにも、よりはげていただいて益々の会員の増加を願うばかりです。笑
自分の断髪式ははげます会で正式にとりおこなっていただく予定です!
下記は昨年の開催時の写真で8名程集まっています。
光源がありすぎて逆光の様になってしまいます。。
ちなみに私は右手前。
世間一般的にははげていますが
まわりがすごすぎて、髪ありすぎやぞとよく言われます^^
人生楽しんでいきましょう!!
===================
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村
===================
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは!
皆さま人生を楽しんでおられてますね。
やはり、努力してもどうにもならないものは受け入れていくしかないですね。
私も万策尽きた感がありますので、ハゲを受け入れる方にシフトしていこうかな、と…笑
それに、時代は「隠す」でもなく「植える」でもなく、ハゲを「魅せる」に変わってきているみたいですし。
最近、「ハゲを着こなす」という面白い本を見つけたので、買ってみました。
私も、ミノタブまっしぐらさん、はげまさ会の皆さまのように明るくポジティブに生きていこうと思います!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
毛髪戦士さん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
そうなんです。おsっしゃれるように努力だけではどうしようもないことは
受け入れてその状況を楽しむ、次を考えるということが大切だなと思っています。
ただなかなか受け入れるのが難しいのも現実ですよね。笑
時代も「魅せる」に変わってきているんですね。
人の認識も徐々に変わってヨーロッパの様な考え方になっていってもらえると嬉しいですね!
また「ハゲを着こなす」という本気になります、笑
私も早速アマゾンでポチりました、笑
お互い楽しく人生楽しんでいきましょう!
> こんにちは!
> 皆さま人生を楽しんでおられてますね。
> やはり、努力してもどうにもならないものは受け入れていくしかないですね。
> 私も万策尽きた感がありますので、ハゲを受け入れる方にシフトしていこうかな、と…笑
> それに、時代は「隠す」でもなく「植える」でもなく、ハゲを「魅せる」に変わってきているみたいですし。
> 最近、「ハゲを着こなす」という面白い本を見つけたので、買ってみました。
> 私も、ミノタブまっしぐらさん、はげまさ会の皆さまのように明るくポジティブに生きていこうと思います!