白髪が生えている人ははげないと聞いたことあるかと思います。
色々私自身調べましたが結論として「白髪の人はハゲない」という話は
根拠がなくそういったデータはありませんでした。
白髪と脱毛の原因は別にあり相関関係はないということです。
逆に白髪においても薄毛においても根本的な原因は似ていて、
遺伝や加齢、生活習慣の乱れであったりストレスが関係していることが多いです。
■白髪の原因
様々な原因でメラニン色素を作られなくなることで髪の毛が黒くならずに白髪のまま生えてきてしまいます。
髪の毛は元々は白色の様で、体内で作られるメラニン色素によって黒色に染められ黒髪になって生えてくる様です。このため白髪の原因はメラニン色素の不足ということが言えます。
メラニン色素が不足してくる原因としては大きく下記の3つです。
①遺伝
薄毛も白髪も遺伝すると言われています。
髪を黒くするメラニン色素を生成する働きが悪い、またはメラニン色素の素を上手く吸収できない体質が遺伝していると考えられている様です。
②加齢
上記で記載した様にこのメラニン色素が髪を黒くしてくれています。
加齢によってメラニンサイトの働きはどうしても弱くなってしまいます。
③精神的なストレス
ストレスと白髪には深い関係があり
過度なストレスは白髪の原因になると言われてきました。
精神的なストレスは自律神経が乱れ、ホルモンバランスも不安定な状態になり
体のさまざまな機能が低下してしまいます。
髪の毛のメラニン色素を作るメラノサイトの機能も低下してしまうので、
白髪が増えてしまうというメカニズムです。
■薄毛の原因
一般的な薄毛、男性型脱毛症(AGA)の原因はDHTという男性ホルモンが原因です。
体内で作られる5αリダクターゼがDHT(ジヒドロテストロン)に変換されることによって髪の毛の発育を妨げ、育毛サイクルを狂わせ抜け毛を増やしてしまいます。
また食べ物や、生活習慣が乱れるとこの男性ホルモンが増加してしまうことがあります。
あとはやはり遺伝が大きく関係しています。(特に母型の父親からの覚醒遺伝)
ですので「白髪になったから私はハゲない」と安心するのは危険です。
でも感覚としては実際に周りの友人や、知り合いを見ても
白髪の人は髪の毛があるということは実際に感じてしまうのも事実なんですよね。
そういったなんとなくの感覚が白髪ははげないという都市伝説を作りだしているんでしょうか。
白髪があるということは少なからず、髪の毛はあるということですもんね、笑
===================
いつも応援ありがとうございます!
===================
■私の使用中の最強育毛セット
===================
1ヶ月合計
約3,200円(2020年現在)
※オオサカ堂で購入しています。下記クリックでリンクします。
セットで買ったり、まとめて購入するとかなりの割引があり重宝してます。
★ミノキシジルタブレット
https://www.roy-union.com/contents/ard.php?id=OS000432&adwares=os000081
★デュタス
https://www.roy-union.com/contents/ard.php?id=OS000432&adwares=os910166
★バイタルミー Lリジンプラス
https://www.roy-union.com/contents/ard.php?id=OS000432&adwares=os910171
★ニナゾルシャンプー
https://www.roy-union.com/contents/ard.php?id=OS000432&adwares=os001394
===================
1件のコメント